栽培記録 PlantsNote > キャベツ > キャベツ-品種不明 > 【 キャベツ 】 (苗から13.9/24)
害虫被害が皆無側の防虫ネット内。 虫はいないと安心しきっていたのに、異変が! 日当たりのあまり良くない2本の、地面に近い葉っぱに白い斑点が出ています。 良く見ると、ねっとりとした蜜でもこぼれたような跡も。 カビの一種でしょうか?白サビ病? 大小数枚、被害葉を取り除き、様子をみます。広がらなきゃいいのですが。 ショックです。
白サビ病?(>_<)
キャベツ-品種不明
早生
中早生
縮緬
絶命原因不明です (>_<)
青虫?と被害
黒茶色の虫の被害
被害に遭った苗
キレイです
虫食いも少しだけ
カビに藁?
ぎゅうぎゅうです
蝶も青虫も活動中
キレイに巻いてます!
縮緬サボイエース
左から3本
右から3本
左のが固くなりました!
外葉は取るなかれ
縮緬サボイ・中早生・早生
きれいです
800g
切り口もキレイです
左端を収穫
紫色の斑点が
雪の下から現れました
紫色の斑点の正体は
乾くと紫色の砂でした
良く締まっています
品種不明
小さくてもどっしり825gありました!
意を決して収穫します
とてもキレイで無駄な外葉が2枚だけです
収穫前
収穫後
とてもきれいな680g
点々拡大
reef さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote