二年子大根2013秋
終了

読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
-
4.20 収穫して終了
写真はございません。 2週前に抜いたのよりもさらに小さかった・・・。 甘酢づけにしました♪ 葉っぱは、カレーや、ラーメンに入れました♪ Plantsnoteさんに頂いた種で、まだ少し残っているので 秋になったらまたやり...
16.7℃ 4.7℃ 湿度:68% 2014-04-20 203日目
(0 Kg) 収穫 -
202日目 つぼみが・・・
花を咲かせるためぐんぐん上に成長しています。 花を見たい気もしますが、無慈悲に収穫します。
14.7℃ 6.5℃ 湿度:61% 2014-04-19 202日目
(0 Kg) 収穫 -
4.13 残る1本もトウダチ!
残る1本の方も、 やっぱりつぼみが見えてきました。 くーっ! この深型プランターが空いたら、ミニトマトでもやりたいなーと 思っているんですよね。
17.8℃ 4.5℃ 湿度:54% 2014-04-13 196日目
-
4.6 1本収穫
1本とうだちが確認されたので、花が咲く前に収穫してしまいます。 残念ながら大根と言うよりは小根です。 肥料が足りなかったのかもしれませんし、 土をペットボトルで区分けしたので、太れなかったのかもしれません。 満足に太りはしま...
7.9℃ 3℃ 湿度:82% 2014-04-06 189日目
(0.10 Kg) 収穫 -
189日目 トウダチ!
1本、つぼみが出来ているのを発見してしまいました。 残念ながら、収穫しようと思います。
7.9℃ 3℃ 湿度:82% 2014-04-06 189日目
-
188日目
相変わらず元気です。 積算温度1400度 平均まであと150度とか。
11.5℃ 3℃ 湿度:66% 2014-04-05 188日目
-
181日目
相変わらず、濃い緑の葉が元気です。
22.8℃ 8.9℃ 湿度:48% 2014-03-29 181日目
-
173日目
葉っぱは元気相変わらず
7.7℃ 1.9℃ 湿度:77% 2014-03-21 173日目
-
167日目
まだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-03-15 167日目
-
160日目
繁っている。
5.5℃ -0.3℃ 湿度:86% 2014-03-08 160日目