2013おおくら大根
終了
失敗
![](/img/note07.png)
読者になる
大蔵大根 | 栽培地域 : 兵庫県 神崎郡福崎町 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 30㎡ | 種から | 200株 |
作業日 : 2013-10-03 | 2013-10-03~0日目 |
![]() |
種まき
おおくら大根という、ホームセンターで一番安い種の大根をかってまきました。
いまどき珍しい白首大根っぽいです。
最終的には40cmくらいになるらしいけど、この畑の土はカチカチなのでどなるか心配。いや、たのしみ。
種まきは、2種類。60cmくらいの畝
・真ん中に一条・株間20cmの3~5粒まき。(覆土は畑土)
・2条で千鳥・株間30cmの3~5粒まき。(覆土;半分は廃菌床・半分は畑土)
どっちがよくできるか???
大根
大根 千鳥まき
大根 一条まき