「パッションフルーツ 紫ジャンボ」
終了
成功

読者になる
パッションフルーツ-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2014-08-21 | 2013-10-04~321日目 |
![]() |
やっと初開花~^^ 2輪
紫ジャンボ、やっとここに来て初開花しましたぁ~^^
やっとですやっと^^
2年目の赤丸・同じ時期に苗を購入した黄ジャンボはもう何輪も咲いたのに、紫ジャンボだけ成長が遅かったんです。
紫ジャンボは自家受粉しないので、別の種類と受粉させねば。。。
今日は、黄ジャンボもまた3輪咲いてたので、黄ジャンボの花粉で受粉です。
せっかく咲いた紫ジャンボの1輪は何故か雌しべ・雄しべが1個しか無い!!ダメもとで受粉しました。
雌しべが1つしか無い
正常
たっぷり受粉