栽培記録 PlantsNote > パッションフルーツ > パッションフルーツ-品種不明 > 「パッションフルーツ 紫ジャンボ」
また1個収穫。 この前の2個より赤く、まだツヤがあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 454日目
明けましておめでとうございます^^ 先日収穫した紫ジャンボ。新年初食べ^^ 皮はシワが寄って握ってみてもスカスカっぽかったんですけど、切ってみたらたぁ~っぷり入ってました^^ ちょっと酸っぱさが勝ってますけど美味しい^^ ...
久しぶりに2個収穫^^ つるが絡まってて宙ぶらりんになってた。。。 発見が遅かったのでちょっとシワがある~^^;
11.3℃ 4.3℃ 湿度:76% 2014-12-29 451日目
家の中で管理しているパッションフルーツ。 少しずつ葉っぱが落ち始めました。
20.2℃ 11.2℃ 湿度:77% 2014-11-29 421日目
久しぶりの紫ジャンボ収穫。 ネットの中に落ちていました。 かなりのデカさです^^追熟の為吊るします。
18.2℃ 8.4℃ 湿度:73% 2014-11-27 419日目
シワが寄ってきたため未熟果で収穫してみた紫ジャンボはやわらかくなっただけで中身は熟しませんでした^^; 割ってみたらミカンが米になるように水分がありませんでした。 残念~(TT)
さすが!ジャンボ! 中身がたぁ~っぷり入ってます。 あまりにもたくさんなので、どの位か計ってみた^^ なんと!60cc超! 大さじ4杯分以上もたっぷりありました^^ 甘酸っぱくて美味しかった~ぁぁぁ。。。
17℃ 10.4℃ 湿度:47% 2014-11-03 395日目
2個目まではいつも野菜をくれる前の家の方におすそ分けしたので、やっと初食べです^^ 皮が赤くなってきてシワも入って来たし、香りがすごい! 甘ぁ~い香りがキッチンに漂います。 割ってみたらたっぷり入ってました^^
シワが入ってしまったので、摘み取り追熟の為吊るしていた紫ジャンボ。 シワが入って押えたら少し柔らかくなってたのに、表面がツルツルで硬くツヤツヤに戻っています! なんで? これなら摘み取らずもう少し様子を見てれば良かった~(><) ...
23.4℃ 12.7℃ 湿度:72% 2014-10-27 388日目
シワシワになってきた実を収穫。全部で6個。せっかく7cmくらいにも大きくなってたのに。。。 まだ鉢には後3果生ってるけど、今の所大丈夫そう。。。 吊るして追熟します。
24.3℃ 15.3℃ 湿度:74% 2014-10-25 386日目
のんのん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote