-
追肥
ニンニクに追肥しました
17.1℃
-1.3℃ 湿度:50% 2014-03-24 172日目
肥料
-
雪が解けた
2月14~15日に降った記録的な大雪から約一ヶ月、やっと雪が消えました。 何とか苗も無事でした。
13.5℃
1.3℃ 湿度:80% 2014-03-18 166日目
-
雪解け
まだまだ解けない雪ですが畑の端から解けてきました
ニンニクは無事なようです
7.7℃
-3.3℃ 湿度:65% 2014-03-15 163日目
-
草取り
葉が大きくなってきました。草も伸びてきたので取りました。
10.7℃
0.6℃ 湿度:81% 2013-11-23 51日目
-
大きくなってきました
葉が大きくなってきました
18.1℃
4.6℃ 湿度:80% 2013-11-02 30日目
-
発芽
芽は出てきた
20.5℃
11.6℃ 湿度:88% 2013-10-21 18日目
発芽
-
ニンニクの植え付け
今年もニンニクを植えた。
昨年よりも少し(>_<)
種が小さいと小さな粒ができると知りなるべく大きな種を購入したら数が少なかった。
18.2℃
14.9℃ 湿度:78% 2013-10-03 0日目