(サイトプレゼント)チンゲンサイ育てますよー
終了
成功

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 青梅市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
-
チンゲンサイレシピ
今日は前回収穫したちんげん菜を料理して行きたいとおもいます! ☆ちんげん菜と白菜の春雨肉団子スープ 肉団子はみじん切りたまねぎと卵を合わせて豚ひき肉でねばりがでるまでこねて、丸く作ります。 ちんげん菜はちぎって、白菜は切って、...
8.3℃ 2.4℃ 湿度:35% 2014-01-13 96日目
-
収穫ハーベスト!
いよいよ収穫です!! みてみて〜めっちゃでかいよ! 横にでかいちんげん菜w 収穫してみて気づいたけど鳥がつまんでたみたい。次から網掛けとっとw これで半分です^ - ^
6.8℃ 1.4℃ 湿度:30% 2014-01-10 93日目
-
そろそろ収穫かな?
葉っぱが黄色いのもあり、根元も太くなったのでそろそろ収穫しましょうかね!3ヶ月か、、、長かったなあw おっきくなりまったん!
6.8℃ 1.4℃ 湿度:30% 2014-01-10 93日目
水やり -
ちんげん菜らしくなりました
この間よりも着々と成長しています。 葉っぱがどんどん大きくなっています。 茎を見てみると太いのが、、、ちんげん菜らしくなってきましたねえ
19.1℃ 11.2℃ 湿度:51% 2013-11-26 48日目
-
順調♫
チンゲン菜を見守っている中順調に大きくなってきています(*^^*) 早く大きくなーれ♩
21.4℃ 11.9℃ 湿度:73% 2013-11-10 32日目
-
少し大きくなった
ちんげんさいが大きくなってきました。 まだまだだああ^ - ^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-11-01 23日目
-
ちょっとだけ大きくなったよ。
ちょっと大きくなりましたー(^o^) 育ちが早いといいなあ
17.9℃ 13.5℃ 湿度:84% 2013-10-26 17日目
-
芽がでたあああ(^○^)
芽がついにでたあああ 目が出た時が一番うれしい(=゚ω゚)ノ プランター右がそうだよ
31.3℃ 19.8℃ 湿度:55% 2013-10-12 3日目
発芽 -
チンゲンサイ種まき
サイトからもらった種をまきましたー♪( ´▽`) 育つといいな(^_^)
28.8℃ 24.4℃ 湿度:73% 2013-10-09 0日目
- 1