玉ねぎ(紫玉ねぎ)
終了
成功

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 新潟県 長岡市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 30株 |
-
収穫
28個
28.4℃ 20.7℃ 湿度:71% 2014-06-11 245日目
-
一個だけ収穫
葉が倒れていてもう収穫してもいい時期だが時間の関係で収穫できず、1個だけ収穫してみた 早速サラダで食す。 水にさらしたのだが辛かった。
27.1℃ 19.1℃ 湿度:63% 2014-06-07 241日目
-
芸術作品
花芽が芸術的
28.3℃ 18.9℃ 湿度:64% 2014-05-31 234日目
-
大きくなった
個体差はあるがずいぶん大きくなったものがある
23.5℃ 10.7℃ 湿度:64% 2014-05-24 227日目
-
倒れる
昨日の強風で何本か倒れてしまった 追肥した
14.4℃ 11.1℃ 湿度:79% 2014-05-17 220日目
肥料 -
成長
玉が大きくなってきている
26.8℃ 14.7℃ 湿度:40% 2014-05-14 217日目
-
球体
ピンポン玉より少し小さいが球体ができている
25.5℃ 12.5℃ 湿度:63% 2014-05-03 206日目
-
数本だが
まだ数本だが、根元がたくましく育ってきて、玉ねぎであることがわかりかけてきた
14.5℃ 5.7℃ 湿度:78% 2014-04-23 196日目
-
成長
草とりと追肥
14.9℃ 6℃ 湿度:62% 2014-04-08 181日目
-
マルチ修正
雪が溶けたらマルチがずれていたため、位置を直して葉を出してやった
9.2℃ 5.6℃ 湿度:59% 2014-03-19 161日目
- 1
- 2