サラダ早生水菜 2013.10.10~
終了
成功

読者になる
サラダ京水菜 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市千種区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 20株 |
-
【サラダ早生水菜】 本葉が出た
10/21 ちゃんと種を蒔けていてない所があった。小松菜より成長が遅い。
25.9℃ 14.4℃ 湿度:77% 2013-10-21 11日目
-
【サラダ早生水菜】 発芽
10/16 双葉が3枚あるものが多い。中には4枚のものも!まだまだ遅れて発芽する種も多そう。
24.3℃ 13.6℃ 湿度:64% 2013-10-16 6日目
発芽 -
【サラダ早生水菜】 種蒔き
10/10 土はきゅうり(北進)を使い、ダイソーの標準プランターに水菜2/3と小松菜1/3のスペースで種を蒔いた。種は実家でもらってきたサラダ早生水菜(早生千筋京水菜)を使った。例年通り厚蒔き。 去年は1プランター水菜で育てて、サラダや鍋...
30.9℃ 20.6℃ 湿度:72% 2013-10-10 0日目
- 1
- 2