小松菜
終了

読者になる
小松菜 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
-
どうなる
最終的にはどうなるのだろう? 成長が止まるのか、枯れるのか、花芽できるのか・・・??
11.8℃ 1.4℃ 湿度:51% 2013-12-24 69日目
-
乱れ
大きく伸びた葉だけをつまんだので 食い散らかしたようでお見苦しいけどしかたない^^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-24 69日目
-
6枚採る
大きくなった葉を収穫。
10.6℃ 3.1℃ 湿度:53% 2013-12-22 67日目
-
大きさ
もうこれ以上に伸びそうもないような。 もっともっとなんて待ってるうちに 葉が傷んできたりしてね^^;
11.2℃ -1.2℃ 湿度:67% 2013-12-21 66日目
-
今日の様子
鉢から飛出てた葉が少し立ち上がってきた。 まだ飛出てはいるけど、切るのは延長して様子を見るか。
6.9℃ 1.8℃ 湿度:81% 2013-12-20 65日目
-
鈍る
成長が鈍ってきたのか、変化がなくなってきた。
6.9℃ 3.3℃ 湿度:94% 2013-12-19 64日目
-
今日の様子
鉢から飛出たのとか整理しないとなー。
7.6℃ 3.1℃ 湿度:73% 2013-12-18 63日目
-
丸まる
葉のふちが少し丸まってきてる。 気温が低くなってきて、育ちもスピードダウンしてきそう。
12.8℃ 3.5℃ 湿度:44% 2013-12-17 62日目
-
室内に
風が強い、そして冷たい。 外でも耐えられるのだろうが、室内の窓辺に移動した。 鉢からはみ出た葉で場所をとるので、切るかもしれない。
11.1℃ 1.7℃ 湿度:40% 2013-12-16 61日目
-
今日の様子
すくすく育っているとはいえ 次の収穫にはまだまだって感じだなぁ。
11.3℃ 1.1℃ 湿度:46% 2013-12-15 60日目