3種・葉を大量に引きました - 四季なりイチゴ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 四季なりイチゴ > 四季なり姫・プリシラ・彩紅姫・雪うさぎ

四季なり姫・プリシラ・彩紅姫・雪うさぎ  終了 成功 読者になる

四季なりイチゴ 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.5㎡ 苗から 9
作業日 : 2014-04-17 2013-09-27~202日目 晴れ のち 曇り 21.8℃ 13.5℃ 湿度:57% 積算温度:2204.6 ℃

3種・葉を大量に引きました

地面スレスレに生えていた、冬越しの葉を大量にむしりとりました。
株の付け根がスッキリ!

冬越しの葉は、むしる前に観察して知りましたが、茎が細くて色濃く、葉の色が深緑で厚いです。
それらを引っ張ると、けっこう簡単に外れます(何枚か『あっすみません』って感触の葉もむしってしまいましたが)。

確かイチゴ類は株元の通気をよくしなければいけなかったと思うので、これでまた元気に新しい葉を出してくれるのではと期待です!

いくつか、というかほとんどの株が、株分けできる状態にまで成長しているのですが。
しっかり分けたら確実に、今のプランターがあと2つくらい必要だと思うので迷います……




四季なりイチゴ 

コメント (2件)

  • 麦わらさん 2014-04-17 20:06:51

    |ョ・д・)スゴイ.....元気すぎでうらやましい!

  • 森仔さん 2014-04-17 21:35:21

    ありがとうございます!
    冬の間はテキトーに扱っていたので(本当は地表にワラなどを敷いてあげるといいみたいなのですが)、ここまで立派な株に育ってくれたのが自分でも意外です( *´Д`)

四季なり姫・プリシラ・彩紅姫・雪うさぎの他の画像一覧

GOLD
森仔 さん

メッセージを送る

栽培ノート数86冊
栽培ノート総ページ数1309ページ
読者数31

https://twitter.com/kichoko_morita

都内在住、4歳♂を育児中です。
半日陰の小さな裏庭で、今年は気に入った野菜とお花を育てたいがままいじくり倒しています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数31人

https://twitter.com/kichoko_morita

都内在住、4歳♂を育児中です。
半日陰の小さな裏庭で、今年は気に入った野菜とお花を育てたいがままいじくり倒しています。
-->