ラディッシュ
終了
失敗

読者になる
ラディッシュ(二十日大根)-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 葛飾区 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 999株 |
-
成長
大きい鉢のは先にダメになったww 前救出したやつはまたまた。 一番オーケーのやつは若葉のまま、伸びてるだけww
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-11-01 52日目
-
生き残るのやつ
このまま一週間以上経ったが
20.3℃ 12.1℃ 湿度:56% 2013-10-28 48日目
-
バイオハザード
まるでゾンビゲームの世界みたい。 腐ってるやつは他の元気のやつを追ったり、腐らせたり、 タフなやつは屍から抜け出さないと、明日は無い感じ。 カビの塊の中に、生き生きのやつを選別し(なんかハンターハンターを連想しちゃうww)...
17.5℃ 15.1℃ 湿度:83% 2013-10-24 44日目
害虫 発芽 -
フラメンコがカビに襲われたw
換気の不良に不覚wwそして、水耕だけじゃラ、ディッシュは出来ないだろうww あとで救出しようww PS.できるらしいが、拾ったものが。 http://ameblo.jp/justnow2011/entry-1147592...
20.1℃ 16.1℃ 湿度:71% 2013-10-23 43日目
-
収穫しかない
かいわれ(?) 二十日大根のはずだが、枯れ初めて、 200本くらい根っこごとを引き上げた、 土を洗って、もしゃもしゃした。 フラメンコとかいわれ(?)50本ずつ見てみる
20.5℃ 16.9℃ 湿度:74% 2013-10-22 42日目
-
カイワレ大根??
スポンジを5mm~1CMくらい薄く切って、生き残った20本の苗で頑張ってみる。 ジャム瓶に移して。 何かイカ臭いの食感もあったww 箱をクリアして、他のものを植えよう~
20.1℃ 15.2℃ 湿度:58% 2013-10-18 38日目
-
ラディッシュ
ビバホームでやや高めに購入した。 赤いのはフラメンコっていうやつ? 説明書のとおり、スポンジの上に植えてるが。 水管理もちゃんとやってて。 右カイワレ?のほうがそろそろ水耕は無理っぽい。 鉢に居るのは20日ラディッシュ。 ...
21℃ 15.2℃ 湿度:49% 2013-10-17 37日目
- 1