栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > 【万能小ねぎ 】 (種から13.11/1 再播種)
ダメもとの再播種が、まばらながらも発芽していました。 わずかな期待を残し、浮き掛けの不織布の上から保温のビニールをかけ放置していたのが良かったのでしょうか。 もみ殻を撒いて、不織布は外し、ビニールだけにしました。 生育するのか見守りたいです。
まばらでも発芽です
ネギ-品種不明
台風対策
発芽は3本だけ
アリが種を
発芽量UP
野ざらしで発芽
温室育ち
土入れ
まばらです
無事でした
救われた命なので
応急の積雪対策です
少し太くなりました
ストロー位です
そろそろトンネルにつかえそうです
なんか変です!
踏み荒らされたんじゃなくて
にゃんがくつろいだようです
柵を立てたのは
ネギを倒した
犯にゃんの侵入防止です
reef さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote