- 
	    収穫
	    
全部収穫しました。
収穫少し遅れてしまい、とう立ちしてしまいました。
そして害虫被害。アブラムシかな?粒つぶしたのがいっぱい。。。
でもおいしくいただきました。
甘かった。
	    
 
	    
	    	    	    
  11.1℃ 
1.3℃ 湿度:35%  2014-03-11 141日目
     (0.80 Kg) 収穫   
 害虫   
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
水やり、追肥をした。
先週よりは成長しているかな?
これ以上は大きくならないかな。。
	    
 
	    	    	    	    
  12.3℃ 
3.8℃ 湿度:52%  2014-02-01 103日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    成長
	    
発芽がうまくいかなかったりで、二回ほど種を蒔きなおしたりしているうちに、どこに何を植えたのか分からなくなってしまい、だいぶ前に発芽したもののこの大きさになるまで、これが何か分からなかった。。
少しずつですがちゃんと成長しています。
	    
 
	    	    	    	    
  12.4℃ 
3℃ 湿度:54%  2014-01-25 96日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    種蒔き
	    
有機石灰、ぼかし肥料、堆肥、土壌改質材を畝一面に撒き、よく耕しながら混ぜ合わせます。
マルチをはり、株間15cmくらいで種を1穴3粒ずつ最終的に10株になるよう蒔きました。
虫除けにさんさんネットをトンネル掛けました。
	    
 
	    
	    
	    	    
  21.7℃ 
15.2℃ 湿度:80%  2013-10-21 0日目
  種まき