-
サラダバーネット
地植えで年越しもこんなに元気 大株になったので株分けをせねば、、この香り!清々しくて、、これからの季節に定番ハーブティーです
24.9℃
12.8℃ 湿度:35% 2015-04-25 543日目
-
玉レタス グレートリーフ
巻き始めの兆候
24.9℃
12.8℃ 湿度:35% 2015-04-25 543日目
-
アーティチョークの様子
3芽の発芽 双葉が開く 大株の下葉かきで風通しよくし 株分けの方も順調に成長
24.9℃
12.8℃ 湿度:35% 2015-04-25 543日目
-
種からのアスパラ
まあ ほきていました。場所が良かったのね
21.7℃
6.2℃ 湿度:53% 2015-04-16 534日目
-
芽キャベツの花
ぐんぐんと伸びていました 黄色の花もついて
21.7℃
6.2℃ 湿度:53% 2015-04-16 534日目
-
アティーチョーク
雨の合間 お日様が出たので種まきした プランターで育てる予定です 花を楽しむ 緑 紫 2粒づつ 色が違っても花は同じ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-12 530日目
種まき
-
株分けしたアーティーチョーク
このところの雨で ずいぶんと成長しました
22.5℃
8.1℃ 湿度:75% 2015-04-06 524日目
-
たまレタスの移植
キャベツと混植する予定だったのに、、コンパニオンプランツとして相性が良いそうです いつものことながら、混植忘れ、、少し隙間と苗が余っているので やってみたいと思う
19.6℃
10.3℃ 湿度:55% 2015-04-01 519日目
-
種からのアスパラ
零れ種で芽が出ていたものを去年移植しました 気がつけば アスパラの新芽が長く出ています 驚き! 今年はこのまま株の成長を促したい
19.6℃
10.3℃ 湿度:55% 2015-04-01 519日目
-
芽キャベツの蕾
このようになるんだ、、咲いたとこが楽しみ
19.6℃
10.3℃ 湿度:55% 2015-04-01 519日目