イタリアンキャベツとスティックブロッコリー
栽培中

読者になる
キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 浜松市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
タネが
大きくなってきました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-17 217日目
-
収穫^_^
収穫です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-03-15 154日目
(0 Kg) 収穫 -
3回収穫
3回収穫完了! あと一回はできるかな?
12.4℃ 4℃ 湿度:54% 2014-02-23 134日目
-
二回収穫!
二回収穫後、肥料追加します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-02-11 122日目
-
キャベツは大きくならず、、、
まだまだかな〜? 液体肥料を追加しました(>_<)
16.7℃ 2.5℃ 湿度:49% 2014-01-26 106日目
-
一回目収穫!
一回目の収穫! 本当に収穫できるのか不安だったけど、摘芯してから脇芽が急激に伸びました^_^ あと何回できるか楽しみ!
16.7℃ 2.5℃ 湿度:49% 2014-01-26 106日目
開花 -
摘芯
頭を摘芯 いつになったら食べられるかな?
11.2℃ 2.1℃ 湿度:47% 2014-01-13 93日目
-
少しずつ大きくなってます
少しずつ大きくなってます♪ いつ収穫かな〜 なんだか固そうだけど、、、
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-01-13 93日目
-
少しおおきくなりました
キャベツは少しおおきくなりました^_^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-11-30 49日目
-
プランター分け
プランター二つに植えわけ 固形肥料を追加
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-11-06 25日目
- 1
- 2