【 玉ねぎ 】 (種からの苗&貰った苗他 13.10/31)
栽培中

読者になる
| タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 鳥取県 西伯郡伯耆町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 苗から | 500株 |
| 作業日 : 2014-03-01 | 2013-10-31~121日目 |
10.1℃ 6.7℃ 湿度:84% 積算温度:667.7 ℃
|
追肥しました
べと病?がおさまりません。
枯れた葉の先に黒いカビが出てきました。春になると広がるらしいので、戦々恐々です。
病気で次々と枯れて行くので、葉数は殆ど増えませんが、それでも少しづつ大きく育ち、極端な成長不良の株以外の殆どが割り箸から鉛筆大に太ってきて、太いものは小指くらいにまでなりました。
ここまでよく乗り越えてくれました。
これからも病気に負けずに育って欲しいものです。
ちょっと見は元気そうですが
下葉から枯れていて
葉数は殆ど変わらず奇形になっています













