栽培記録 PlantsNote > エンドウ > ジャッキー > スナップエンドウ ジャッキー
ヒヨドリ回り込んできた (`・ω・´) ↓ もう、毎日食べられた更新してる。 でも、今回は、ビニールカバーを回り込んで食べられてます。 ここまでするか??そんなに必死か。 糞をしっかり残して、今度見つけたら焼き鳥にして私が食べる...
9℃ 1.5℃ 湿度:37% 2014-02-19 109日目
あらららら~~~ カバーを避けてみてみると、とうだちしてます。ルッコラが(@_@。こんなに急激に冷え込んだ数日で?? いつからだろう??? まだ、1度しか収穫していないし、せっかく大株なので、摘蕾して、もう少し楽しみたいと思います。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-02-16 106日目
カバーを補強していたので、雪が入り込むことはなかったけど、 カバーが全体的に少し下がってしまっている。 みんな頭を曲げてるけど、これは、復活してくれると思う。 上部をカバーするため、裾が少し空いてしまって、その部分に雪が入り、株元...
6.9℃ -0.2℃ 湿度:79% 2014-02-15 105日目
明日も雪の予報です。 対策をどうするか・・・・・ 花も蕾もたくさんなので、なんとしても守らねば。 もう一度カバーの頭をふさぎなおします。
8.2℃ 2.4℃ 湿度:47% 2014-02-13 103日目
お花も、鞘も(スイートスナップ)の一日遅れで追いかけています。莢第2号は、ジャッキーでした!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-02-10 100日目
つぼみも続々です。
17.8℃ 7℃ 湿度:70% 2014-02-03 93日目
隅っこの二つのルッコラの株、すごく大きくなりました、 先輩のルッコラたちの倍ぐらいのサイズ・・・・。 カバーの中にいたせいか、アブラムシも多めです(^_^;)。 ほかのルッコラと一緒に収穫しました。 手に持ってる大きいのが、ジャ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-02-01 91日目
スイートスナップに続き、ジャッキーも咲きました。 ダブルだよ!! 本日IB肥料をいれました。 ソロソロカバー外していいかな~~??? 急激に気温が下がることはもうないのかな??
15.9℃ 6.2℃ 湿度:44% 2014-01-31 90日目
今年のスナップエンドウ初のお花発見!? ジャッキーとシュガースナップ、それぞれに1個づつ発見。 蕾かな??ただの新芽かな???
15℃ 1.1℃ 湿度:39% 2014-01-28 87日目
支柱を立てて誘引したスナップエンドウ4日目。 もうちゃんと上に伸びだして、ヒゲも巻きつけてます。
9.5℃ 2.9℃ 湿度:41% 2014-01-17 76日目
メトロノーム さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote