選抜清水
栽培中

読者になる
桃-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
収穫
結局 収穫できたのは小さめが2個だけ 甘さはまあまあ
30.9℃ 24.6℃ 湿度:84% 2019-07-22 2383日目
-
ダニ
ベランダの方は2回目の 粘着くんを散布 葉がほとんど落ちて 来年は駄目かも 収穫おわり
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-01 1663日目
-
収穫
完熟分袋の中に落ちたので2個+2個収穫 甘さまあまあ ベランダの分が横のファンタジアのダニが移ってきた こちらも 粘着くん散布
35.5℃ 24.6℃ 湿度:64% 2017-07-22 1653日目
-
収穫
続けて2個収穫 1個は枝に当たったところから黒く痛んでた もう1個は少し早かったみたい、糖度13度
31.9℃ 24.6℃ 湿度:70% 2017-07-17 1648日目
-
収穫
我慢できずに収穫してしまった あまくて美味しかった 次は壊れかけの糖度計で測ってみよう
30.1℃ 24.7℃ 湿度:77% 2017-07-14 1645日目
-
収穫か
色づいて甘い香りがいい感じ もう少しもう少しと思ってると落ちて キズだらけになるし 完熟がおいしいとも限らないし 難しい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-14 1645日目
-
色づく
少し色づいてきた 毎年収穫時期が難しい 葉に少し茶色い斑点が、気になる
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-07 1638日目
-
防除
アルバリン散布 少し大きくなっていた
33.6℃ 24.5℃ 湿度:72% 2017-07-02 1633日目
-
防除
スミチオン散布
23.9℃ 13.4℃ 湿度:59% 2017-06-12 1613日目
-
袋かけ
今年はまあまあ もう落ちないと思う 扁平の実が少しあるけど 袋かけ 一鉢に4,5個づつ位
25.1℃ 13.3℃ 湿度:51% 2017-06-04 1605日目