⑬【ベリー】ブラックベリーの栽培
終了
成功

読者になる
ブラックベリー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 東金市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 1株 |
-
収穫しました
だいぶ熟して落ちているものが多くなったので少し収穫しました。 取り敢えず冷凍しました。
29.2℃ 23.8℃ 湿度:83% 2021-07-22 2813日目
-
色づいてきた
黒く色づいてきました。
28.4℃ 22.8℃ 湿度:91% 2021-07-15 2806日目
結実 -
赤みも増してきた
黒く熟す前のワインレッド?ぽくなってきた、これからですね。
24℃ 19.5℃ 湿度:85% 2021-06-24 2785日目
-
色づいてきた
少しずつ色づいてきました。
23.2℃ 17.8℃ 湿度:86% 2021-06-05 2766日目
-
蕾の様子
開花も進み蕾がたくさん現れてきました。
23.4℃ 17.3℃ 湿度:81% 2021-05-25 2755日目
結実 -
開花記録です
ブラックベリーの開花が始まりました。 今年も沢山の蕾が着いています。
19.2℃ 15.7℃ 湿度:66% 2021-05-12 2742日目
開花 -
蕾の様子
ちらほら蕾が見えてきました。 今年のシュートも展開してきました。
22.1℃ 13.6℃ 湿度:56% 2021-05-04 2734日目
-
新芽が動き出す
今年のシュートも元気に動き出しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-25 2725日目
発芽 -
芽吹きの記録
ブラックベリーの芽吹きです。
16.3℃ 10.2℃ 湿度:62% 2021-03-17 2686日目
発芽 -
初収穫
ブラックベリーの初収穫です 雨で収穫が遅れて少し腐ってしまった物も有るので明日からの収穫に気を付けたいと思います。 一緒に今日のブルーベリー、 庭植えのラビット系も収穫が多くなりました。
25.9℃ 19.8℃ 湿度:94% 2020-07-19 2445日目