庭のバラ作業 2013年秋~2014年冬まで 終了 成功 読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 100㎡ | 途中から | 30株 |
作業日 : 2014-09-14 | 2013-11-08~310日目 | 29.9℃ 17.7℃ 湿度:57% 積算温度:4626.8 ℃ |
カリグリーン散布
ヘルモサ、ラブ、カクテル(親木)、ピンクと赤のミニバラ、名知らずのピンクバラは新葉しか残ってないくらい黒点病が進んでます。
前回はなんともなかったバーガンディ・アイスバーグとルイーズ・オディエにも黒点病が出てしまいました。
そしてヘルモサに一か所ですがうどんこ病が。
カリグリーンを800倍で散布しました。
それにしても、ポールズヒマラヤンムスクとキングローズとアンジェラとアルバ・メイディランドとクレア・オースチンは葉や枝の傷みが酷いです。
無事に年越しできないのではと心配になるほどです。
これらはクロロシスっぽい色抜けも出ています。
肥料のせいか農薬のせいかと思っていたのですが、よく考えてみるとほかのバラは同じようにしているのになっていないので、他の原因かもしれない。
これらのバラの共通点は、西日が強く照りつける場所にあるということです。
東側の日当たりは全くなくて午後からしか日が当たらないものも多いです。
西日がキツイから…かもしれない。。