庭のバラ作業 2013年秋~2014年冬まで
終了
成功

読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 100㎡ | 途中から | 30株 |
作業日 : 2014-06-02 | 2013-11-08~206日目 |
![]() |
バラ鉢追肥(6月)
バラ鉢に固形油かすで追肥完了。
①
ブライダル・ピンク似の名無しバラが咲いてきました。
今年は去年より花がたくさんついた。
去年鉢替えしなかったのが良かったような気も…。
このバラは咲き始めの巻いてるところがいいので、まだ満開ではないですが、ここで記念撮影してみた。
②
去年地植えしたバーガンディアイスバーグ。
まだ小さい。
夏に植えつけたら調子悪くなってしまい、葉っぱが全部落ちたりして酷かった。
今年はまだ調子がいい~。
と思ったら、根元から出てきた小さなシュートが途中で萎れて枯れた。
なぜ…、いったい何が…?
③
去年挿し木で入手したヘルモサ。
初めて花が咲いた。
いい香り。
①
②
③