庭のバラ作業 2013年秋~2014年冬まで
終了
成功

読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 100㎡ | 途中から | 30株 |
作業日 : 2014-06-10 | 2013-11-08~214日目 |
![]() |
つるバラ2種
ポールズ・ヒマラヤン・ムスクとアルバ・メイディランド。
満開のときを待って撮影しようと思っていたが、枝が少ないため、遅い花が咲く前に先に咲いた花が古くなってきたのが目立ってきてしまった。
もっとたくさん茂って蕾がつかないと満開ってかんじにはなりそうもない。
しかし、うちのこの白バラはアルバ・メイディランドと名乗っていいのかなあ…。
蕾のときにピンクが入り、咲き始めは白というよりクリーム色です。。
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
アルバ・メイディランド