- 
	    ミント
	    一緒に植えたミントが日陰ながら50センチに、利用方法を考えよう、小さな鉢に植えたミントはアブラムシだらけ。ハーブにも虫が着くのか    30.9℃ 
14.7℃ 湿度:57%  2013-05-22 472日目 30.9℃ 
14.7℃ 湿度:57%  2013-05-22 472日目
 
 害虫
 
- 
	    新梢
	    新梢の長さ 
ティフブルー 20-30センチ 
ブルーシャワー 15-25センチ 
フェスティバル 20 -40センチ        26.7℃ 
12.5℃ 湿度:64%  2013-05-18 468日目 26.7℃ 
12.5℃ 湿度:64%  2013-05-18 468日目
 
 
 
- 
	    結実
	    ティフブルーが一番早い、他はまだ花が咲いている    23.2℃ 
13.9℃ 湿度:67%  2013-05-16 466日目 23.2℃ 
13.9℃ 湿度:67%  2013-05-16 466日目
 
 結実
 
- 
	    受粉成功?
	    ほとんどの花が上を向きだしたので人工授粉おわり 
酸度 
ティフブルー PH=6.0 
フェスティバル PH=5.5 
ブルーシャワー PH=5.5    17.8℃ 
14.5℃ 湿度:99%  2013-05-11 461日目 17.8℃ 
14.5℃ 湿度:99%  2013-05-11 461日目
 
 結実
 
- 
	    追肥
	    玉肥 12g        23.1℃ 
7.2℃ 湿度:63%  2013-05-05 455日目 23.1℃ 
7.2℃ 湿度:63%  2013-05-05 455日目
 
 
 
- 
	    休み
	    今日は蜂が2,3匹飛んできてるので 
受粉はまかせることにして休む    21.9℃ 
5.9℃ 湿度:68%  2013-05-04 454日目 21.9℃ 
5.9℃ 湿度:68%  2013-05-04 454日目
 
 
 
- 
	    受粉
	    毎日受粉させるのが結構楽しい 
かなりの花が上を向きだして楽しみ 
ブルーベリーって自由に実にならせても来年とか大丈夫なのか    19.8℃ 
5.1℃ 湿度:64%  2013-05-03 453日目 19.8℃ 
5.1℃ 湿度:64%  2013-05-03 453日目
 
 
 
- 
	    ミント
	    ブルーベリーとミントの組み合わせには賛否両論あるようなので充分根を張った10号鉢にだけ植えて後は別鉢で近くにおくことに    17.6℃ 
7.3℃ 湿度:69%  2013-05-01 451日目 17.6℃ 
7.3℃ 湿度:69%  2013-05-01 451日目
 
 
 
- 
	    開花
	    枝の先のほうから順次咲いてる、日当たりにもよるかも、まだ蕾のところとすでに花が落ちて上をむいてるものもある 
3週間位咲くらしいので毎朝、受粉させてる        19.1℃ 
6.5℃ 湿度:60%  2013-04-27 447日目 19.1℃ 
6.5℃ 湿度:60%  2013-04-27 447日目
 
 開花
 
- 
	    雨よけ
	    開花時期に雨に当たるのは嫌なのでビニールをかける 
ついでに凡天でちょんちょん。 
      16.6℃ 
11℃ 湿度:96%  2013-04-24 444日目 16.6℃ 
11℃ 湿度:96%  2013-04-24 444日目