-
追肥
葉の色が薄いので、薄い液肥散布
ゼンダーリ散布
31.4℃
17.8℃ 湿度:64% 2015-06-13 1228日目
-
ジベレリン
2回目のジベレリン
サンボルドー散布
袋かけ
27.6℃
16.4℃ 湿度:62% 2015-05-31 1215日目
-
防虫
ガットサイドS塗布
28.8℃
17.2℃ 湿度:61% 2015-05-24 1208日目
-
ジベレリン処理
花穂が3つくらいしかない
先と肩をカットしてから1回目のジベレリン
25.5℃
10.2℃ 湿度:59% 2015-05-10 1194日目
-
防除
サンボルドー散布
25.4℃
13.5℃ 湿度:70% 2015-05-03 1187日目
-
追肥
玉肥2個
30.7℃
13.9℃ 湿度:58% 2015-05-02 1186日目
-
剪定
上半分は枯れてるようなのでカット
23.4℃
15℃ 湿度:63% 2015-04-29 1183日目
-
防除
オーソサイド散布
芽動き出す
21.9℃
11.7℃ 湿度:74% 2015-04-19 1173日目
-
追肥
玉肥数個
13.4℃
8.2℃ 湿度:93% 2015-03-29 1152日目
-
防除
トップジンM散布
16.8℃
6.5℃ 湿度:85% 2015-02-22 1117日目