-
防除
トップジンM散布
16.8℃
6.5℃ 湿度:85% 2015-02-22 1001日目
-
植え替え
最初から植え付けていた鉢を植え替えのために抜いてみると
全く根が無い、中からコガネムシが数匹
念のために 小さな鉢に挿すが駄目っぽい
根分けしておいたほうを8号スリット鉢に植え替え
赤玉土、腐葉土 1:1
元肥少々、ミリオン1...
9.2℃
-0.7℃ 湿度:74% 2015-01-18 966日目
-
剪定、防除
秋果は熟さなかったのでその枝はカット
トップジンM散布
9.6℃
3.5℃ 湿度:89% 2015-01-06 954日目
-
追肥
化成肥料少々
かなり落葉
24.2℃
18℃ 湿度:69% 2014-10-12 868日目
-
秋果?
少し実がなってるが
あまりきれいにはできない
やっぱり夏がおいしい
28.2℃
12.6℃ 湿度:72% 2014-09-23 849日目
-
花咲かず
2,3実がついたけど 後がつづかない
29.5℃
16.3℃ 湿度:70% 2014-09-15 841日目
-
追肥
化成肥料マイガーデンパラパラ
29.9℃
19.4℃ 湿度:80% 2014-09-07 833日目
-
収穫
秋果かな
ちいさいけど収穫
29.5℃
20.7℃ 湿度:76% 2014-08-31 826日目
-
追肥
玉肥12g
33.8℃
24.8℃ 湿度:84% 2014-08-17 812日目
-
整枝
着果した枝が枯れ出したのでカット
2季成の花が咲きだした
30.8℃
23℃ 湿度:90% 2014-08-03 798日目