タアサイ/2013(仮終)
栽培中

読者になる
タアサイ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市泉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
-
タアサイの収穫③
茎が伸びて花が咲き出してきたので 残っていたタアサイを全て収穫しました。 これで今回の栽培は終わりです。 冬の間でも育てやすくておいしかったので また次回も栽培すると思います。
13.8℃ 4.6℃ 湿度:39% 2014-03-22 154日目
(0 Kg) 収穫 -
タアサイの収穫②
タアサイを収穫しました。
12.1℃ 6.8℃ 湿度:81% 2014-03-01 133日目
(0 Kg) 収穫 -
タアサイの収穫
だいぶ大きくなったので タアサイを収穫しました。
9.3℃ 3.3℃ 湿度:52% 2014-02-23 127日目
-
タアサイの近況④
ゆっくりと育っています。
10.7℃ 2.3℃ 湿度:65% 2013-12-21 63日目
-
タアサイの近況③
成長が悪い株と混み合っているところを 間引きしました。
15℃ 7.6℃ 湿度:70% 2013-12-04 46日目
間引き -
タアサイの近況②
混み合っているところを間引きしました。
16℃ 8.3℃ 湿度:55% 2013-11-23 35日目
間引き -
タアサイの近況
少しづつ葉が大きくなってきました。
17.4℃ 8.2℃ 湿度:64% 2013-11-16 28日目
-
タアサイの発芽
畑にまいたタアサイの種が 発芽してきました。
20.7℃ 12.2℃ 湿度:62% 2013-10-27 8日目
-
タアサイの種まき
ホームセンターで購入したタアサイの種を 畑にすじまきしました。
18.4℃ 14.5℃ 湿度:72% 2013-10-19 0日目
- 1