ライムギ
栽培中

読者になる
ライ麦-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市泉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
-
ライムギの近況⑤
順調に育っています。
10.5℃ 1℃ 湿度:37% 2014-03-11 143日目
-
ライムギの近況④
ライムギは寒さの中でも元気そうですが、霜柱ができて 株が浮き上がってきたので麦踏みをしました。 初めての事なのでこれで良いかわかりませんが 踏んだ感触はしっかりしていたのでたぶん大丈夫でしょう。
8℃ 0.6℃ 湿度:53% 2014-01-11 84日目
-
ライムギの近況③
寒さにも負けず育っています。
9.8℃ 2.3℃ 湿度:34% 2013-12-28 70日目
-
ライムギの近況②
風が強いためか、葉がだいぶ倒れていますが 枯れずに育っています。
15.8℃ 9.5℃ 湿度:48% 2013-11-27 39日目
-
ライムギの近況
葉が少し増えて大きくなりました。
20.6℃ 10.6℃ 湿度:64% 2013-11-06 18日目
-
ライムギの発芽
畑にまいたライムギの種が 発芽してきました。
20.7℃ 12.2℃ 湿度:62% 2013-10-27 8日目
-
ライムギの種まき
ホームセンターで購入したライムギの種を 畑にすじまきしました。 冬の間にも枯れずに育ち、緑肥にできるらしいので 試しに栽培してみます。
18.4℃ 14.5℃ 湿度:72% 2013-10-19 0日目
種まき
- 1