貴秋
終了
失敗

読者になる
柿-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
防除
トップジンM散布
29.6℃ 21.7℃ 湿度:81% 2014-07-13 238日目
-
新梢
ゆっくり伸びる 粘着くん散布
27℃ 20.9℃ 湿度:78% 2014-07-05 230日目
-
追肥
玉肥12g
29.5℃ 20.3℃ 湿度:81% 2014-06-29 224日目
-
復活
2年続けて失敗と思っていたけど 柿は芽が動き出すのが7月過ぎだったり、次の年になることもあると教えてもらって、念のため日当たりのいいところに水切れしないようにおいていたら ようやく動き出したよう
27.9℃ 20.4℃ 湿度:74% 2014-06-21 216日目
-
2回目も失敗
なぜか芽が出ず 終了
23.9℃ 15.6℃ 湿度:83% 2014-05-26 190日目
-
動かず
やはり全く動かず 2年続けて失敗か 膨らみかけてるように見えるが
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-11 175日目
-
今年も失敗?
なかなか動き出さない また枯れたか? 前回の失敗分は台木から芽が出て来る 台木として育てる
19.5℃ 1.8℃ 湿度:42% 2014-04-12 146日目
-
追肥
玉肥 12g
11.2℃ 4.2℃ 湿度:88% 2014-03-02 105日目
-
防除
オーソサイド散布
9.6℃ -1.1℃ 湿度:61% 2014-02-23 98日目
-
防除
マシン油乳剤散布
5.8℃ -0.4℃ 湿度:64% 2014-01-19 63日目