女峰栽培記
栽培中

読者になる
女峰 | 栽培地域 : 岡山県 岡山市北区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 3株 |
作業日 : 2013-11-17 | 2013-11-17~0日目 |
![]() |
女峰も栽培開始
野菜を積み重ねられるプランターで栽培している一番上のプランターには、実が垂れ下がる苺が一番無難な作物だろうと、近くのJAの直売所で女峰の苗を3つ買ってきました。
下のプランターには「かいわれ大根」から大根を育成する為のプランターがきて、更に下には大根の根の部分を取り除いた部分を育てて、大根葉を収穫する為のプランターがきます。
本命は下の二つのプランターなのですが、ついでに一緒に記録をつけます。
ちなみに……
PlantsNoteではイチゴは果物に分類されていますが、正しくは野菜に含まれます。
日本語で果物に分類されるのは木になる果実だけです。
イチゴは英語のFruitsには含まれますが、果物では無いんですね。
知ってましたか?(笑)