カラシナの栽培(プランター)
終了
成功

読者になる
カラシナ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 東金市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 20株 |
-
こんな大きさ?
育っているのか既にとう立ちしてしまったのか分かりません。もう少し様子を見ていきます。
10.5℃ -0.3℃ 湿度:46% 2014-03-11 111日目
-
地に植えた
プランターがぎっちりに成ったので地に下ろしました。ばら蒔きのし過ぎ以外何物でもない。
7.6℃ 3.2℃ 湿度:47% 2014-02-18 90日目
-
移植
プランターから庭に移植したものが活着しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-30 40日目
-
今日の様子です。
からしなの今日の様子です。
15.5℃ 10.7℃ 湿度:73% 2013-12-04 14日目
-
発芽しました。
プランターのカラシナが発芽しました。これは間引きが大変になりそうだ。
16.3℃ 9.8℃ 湿度:58% 2013-11-28 8日目
発芽 -
種蒔き
時期が遅いかなと思いながら、プランター3個にカラシナの種を蒔きました。
16.4℃ 7.6℃ 湿度:50% 2013-11-20 0日目
- 1