◆ 豚にゃん日記
栽培中
![](/img/note02.png)
読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 鳥取県 西伯郡伯耆町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 200㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2014-03-13 | 2013-11-21~112日目 |
![]() |
種を眺めていると、芽だしが始まります
朝から気温が下がり、お昼過ぎに最低気温に。そして風雨で、体感気温は0℃です。
時々あります、このパターン。
薄着で外出して、震えあがりました。
畑に行けないと、凝りもせず無駄に播きたくなります。
種の袋をCDケースからはがきホルダーに移したので、この時期に播けそうな種や、時期外れでも間引き菜で食べられそうな種を物色します。
ルッコラ、春菊、タアサイ、サニーレタス、子かぶ、それに、長ネギとマリーゴールド。
豚にゃんも、お散歩に行けなくて退屈だにゃん。
雨で種を眺めていると
つい播きたくなって
無駄に芽だしをしてしまいます