イタリアンレタスブーケ 2013.12月 (リーフレタス-品種不明) 栽培記録 - メトロノーム
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > リーフレタス > リーフレタス-品種不明 > イタリアンレタスブーケ 2013.12月

イタリアンレタスブーケ 2013.12月  終了 成功 読者になる

リーフレタス-品種不明 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 10
  • 植え替え&肥料やり

    隅っこの株が成長がいいです。 真ん中らへんは芽が出たばかりの様子の芽がこんがらがって生えてたり、 完全に横になっちゃっている芽が何個かあったり・・・。 少し整え直して、隅っこの分は中央に植え替えてみました。 化成肥料も入れて...

    9.1℃ -0.2℃ 湿度:47%  2014-01-16 41日目

  • 明日で30日 液肥・・・・

    う==む成長が遅いです。 日当たりはいいけど寒いんだな~~

    11.7℃ 2.4℃ 湿度:48%  2014-01-04 29日目

  • ぐちゃぐちゃ・・・・

    やはり室内では徒長しちゃうと、22日には、お外に出したプランター。 これ以上土は増やせないので・・・もう少し成長したら植え直しかな?? 日当たりはばっちりです!!

    10.3℃ 3.3℃ 湿度:45%  2013-12-25 19日目

  • やっとみどりの双葉が見えてきました!!

    根は出るものの、頭にカラをかぶったままで、緑色がなかなか出てこなかったけど・・・・。やっと出てきました。 流れて偏った発芽です。 もうし少しお部屋の中で様子をみます!!

    11℃ 2.8℃ 湿度:64%  2013-12-21 15日目

  • 早くも発根発見・・・・。

    お家に入れたらあっという間です。 少しですが、白い根っこが出てきた種が・・・・。

    11.9℃ 5.4℃ 湿度:32%  2013-12-16 10日目

  • お部屋の中に・・・・。

    いや~~全然発芽しません、 しかも気づくと表面がいつもカラカラに乾いています。 ベランダなにげに日あたりがいいんですね。 発芽を確認できるまで、室内管理にしてみます。

    11.4℃ 2.8℃ 湿度:43%  2013-12-15 9日目

  • ポカポカ陽気に誘われて~~~

    いくらあってもいい、リーフレタス、種まきしちゃいました。 厚めのバラ撒きです。 そして、スペースのあいた2つの、サニーレタスのプランターにも、種をバラ撒きしました。

    17.6℃ 7℃ 湿度:53%  2013-12-06 0日目

  • 1
  • 2