サラダ空豆ポポロの栽培
終了
成功

読者になる
ソラマメ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 東金市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
収穫しました。
サラダ空豆を収穫しました。さっと茹でてサラダの具材として食べました。それにしても鞘が長い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-31 171日目
(0 Kg) 収穫 -
長い!
どこまで長くなる?
22.9℃ 15.3℃ 湿度:82% 2014-05-19 159日目
-
なが~いポポロ
鞘の長いソラマメのポポロです。これで豆が入っているのかな?
23.1℃ 15.4℃ 湿度:71% 2014-05-16 156日目
-
細い!
いんげん豆みたいに細い空豆!種袋ではもう少し太いよ。
19.2℃ 15.8℃ 湿度:81% 2014-05-05 145日目
-
栽培記録
早くサラダで食べたい。
19.1℃ 14.5℃ 湿度:80% 2014-04-30 140日目
-
記録です。
普通の空豆に比べ、成長が遅い気がします。
13.5℃ 8.8℃ 湿度:50% 2014-04-05 115日目
-
成長が遅い
ポポロの成長記録です。
10.5℃ -0.3℃ 湿度:46% 2014-03-11 90日目
-
栽培記録です。
まだこんな感じで小さいです、生で早く食べてみたいな。
7.6℃ 3.2℃ 湿度:47% 2014-02-18 69日目
-
記録
成長記録です
11.7℃ 3.3℃ 湿度:79% 2014-01-09 29日目
-
記録
成長記録です
11.7℃ 3.3℃ 湿度:79% 2014-01-09 29日目
- 1
- 2