-
状態
少し大きくなったかも
27.6℃
16.4℃ 湿度:62% 2015-05-31 532日目
-
防除
ガットサイドS塗布
28.8℃
17.2℃ 湿度:61% 2015-05-24 525日目
-
防除
アルバリン散布
袋かけ
半分くらいに虫が入ってるみたい
透明な粘着質の屑が出てきている
26.5℃
11.9℃ 湿度:59% 2015-05-17 518日目
-
落果待ち
生理落果でどれくらい残るのか
25.5℃
10.2℃ 湿度:59% 2015-05-10 511日目
-
摘果
摘果するほど成ってないけど
小さいのと形の悪いのを取る
生理落果したら調度くらいかな
24.7℃
11.8℃ 湿度:57% 2015-05-05 506日目
-
防除
ダコニール散布
玉肥2個
30.7℃
13.9℃ 湿度:58% 2015-05-02 503日目
-
結実
受粉あまりできてないのか、あまり結実してないかも
少し長細いのが数個
24.4℃
9.2℃ 湿度:47% 2015-04-25 496日目
-
満開
受粉
20.1℃
13.4℃ 湿度:88% 2015-04-03 474日目
開花
-
開花、追肥
玉肥数個
今咲いている、桃と受粉
13.4℃
8.2℃ 湿度:93% 2015-03-29 469日目
-
防除
トップジンM散布
芽が膨らむ
16.8℃
6.5℃ 湿度:85% 2015-02-22 434日目