葉牡丹
栽培中

読者になる
葉ぼたん-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
短くカット
種をとろうかと思ってましたが、見た目と風通しを重視でカットしました。
30.3℃ 21.7℃ 湿度:65% 2015-05-31 528日目
-
種
種の収穫まで、どれくらいかかるんだろう?
23.6℃ 12.9℃ 湿度:70% 2015-04-23 490日目
-
種がつきはじめ
花が終わり種の実ができ始めたようです。
17℃ 12℃ 湿度:69% 2015-04-19 486日目
-
花
黄色の花が咲きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-01 468日目
-
花?
背も高くなり、菜の花みたいな蕾が出来ていました。
14℃ 4.7℃ 湿度:34% 2015-03-25 461日目
-
上へ
葉の緑色も薄くなり、上に成長中。
14.6℃ 3.2℃ 湿度:63% 2015-03-10 446日目
-
色
紫というかショピングピンクというか、昔から大好きな色です。
12.1℃ 4.5℃ 湿度:38% 2015-02-28 436日目
-
際立ち
年明けよりも緑も濃く見えて、紫がより映えてます。
11.7℃ 4.4℃ 湿度:63% 2015-01-16 393日目
-
葉の色
黄色になった葉を摘み始めたものの、緑と紫だけじゃなく黄も入っていた方が良いかも…と思い少し残しました。新しく葉が紫で成長すると緑になるのかな?
13.2℃ 3.7℃ 湿度:63% 2014-12-31 377日目
-
一年で…
去年は茎一本だったけど、今年は茎も増え鉢に合った大きさに育ってます。
10.8℃ 2.8℃ 湿度:48% 2014-12-07 353日目