2014年◎お庭の作業日誌◎ 
終了 
 

 読者になる
読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 1株 | 
| 作業日 : 2014-03-11 | 2014-01-01~69日目 |  -0.2℃ -6.1℃ 湿度:75% 積算温度:0.0 ℃ | 
ナス科野菜の種蒔き1回目!
 満を持して、種まき開始です!
 やった~、やった~ヽ(^o^)ノ
 種まきって言うか、浸水ですけれどね~w 
 苗が出来すぎたら困るので、今回1品目あたりの種の個数は、少なめに蒔いていますが、1回目の発芽状況を見て2回目以降の個数を考えますw 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今日蒔いたもの
・トマト『キングオブカラー』(各一粒)
・エアルームトマト『ブランディワイン』(3粒)
・サンマルツァーノリゼルバ採り種(3粒)
・ミニトマト『レインボーチェリーミックス』(5粒)
・エアルームトマト『マッツワイルドチェリー』(3粒)
・プリンセスロゼ採り種(3粒)
・イエローミミまたはオレンジパルチェ(3粒)
・イタリアンナス『ビオレッタ・ディ・フィレンツェ』(3粒)
・ベイビーロザンナ採り種(3粒)
・『ホットペッパーミックス』(5粒)
・あじめこしょう採り種(3粒)
・島唐辛子食べ蒔き(6粒)
・パプリカ『カーニバルミックス』(5粒)
・ミニPオレンジ採り種(3粒)
・トマピー採り種(3粒)
・食用ほおずき採り種
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
トマト
パプリカ
食用ほおずき



















































 
    
