2014年◎お庭の作業日誌◎ 
終了 
 

読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 1株 | 
| 作業日 : 2014-03-21 | 2014-01-01~79日目 |  
  0.1℃ -1.9℃ 湿度:76% 積算温度:0.0 ℃ 
 | 
春分です
 明日からは、昼の長さが夜の長さをどんどん上回っていくようになるという、実にテンションの上がる日です♪
 しかし、天気は大荒れ。
 大雪の所もあったようですが、幸いうちのあたりはさほどでもなく、やれやれ。
 でも、折角燻炭を撒いて雪割りしたところがまた、すっかりと白く雪化粧してしまい、凹む~><
 毎年のことながら、本当にあと一か月かそこらで消えるんだろうかと、思っちゃいますね(/ω\)ヨヨヨ
 気温さえ上がれば、こんな些細な努力など意味があったんだろうかという勢いで、雪が溶け出しますw
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
3/21
・1回目ナンバン・パプリカ発根(ホットペッパーミックス*1、カーニバルミックス*1、トマピー*1)
・2回目トマト・ミニトマト発根(サンマルツァーノレドルタ*2、レインボーチェリーミックス*2、マイクロトマト*5)
・稲種蒔き
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
















