2014年◎お庭の作業日誌◎ (その他-品種不明) 栽培記録 - あいりす
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2014年◎お庭の作業日誌◎

2014年◎お庭の作業日誌◎  終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 種から 1
  • 暑い・・・

     うさまるくんも溶けています;;;  種蒔いてもうまく発芽しなかったオカヒジキが、勝手に生えてきてる~w  やっぱり、この暑さが必要だったのか。

    29.2℃ 15.1℃ 湿度:67%  2014-06-26 176日目

  • メダカの卵

     ホテイアオイを入れた甲斐あって、メダカが卵を産み付けていました♫  ミニバラ、パルマフォーエバー開花。  しかし、黒点病が発生中~;

    26.7℃ 14℃ 湿度:70%  2014-06-25 175日目

  • セダム開花

     寄せ植えにしたセダムたちも開花を始めました✿  ボリュームは今ひとつですけれどね(^▽^;

    23.1℃ 13.9℃ 湿度:73%  2014-06-24 174日目

    開花

  • 芍薬開花

     ピンクの芍薬が開花✿

    20.2℃ 14.2℃ 湿度:76%  2014-06-23 173日目

  • 開花

     ズッキーニは雄花ばかりで、雌花の気配無し; ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 6/22 ・追加のメダカ10匹 ・白長ズッキーニの雄...

    24.3℃ 13.4℃ 湿度:79%  2014-06-22 172日目

  • 夏至

     昼過ぎまでぐずついていましたが、三時頃から一気に回復ヽ(^o^)ノ  夏至を境に、一気に夏へと向かって欲しいものですね。 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚...

    19.1℃ 13.5℃ 湿度:80%  2014-06-21 171日目

  • 霧雨ヽ(;´Д`)ノ

     またぐずついた天気で霧雨も降る。 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 6/20 ・ナスタチウムとマリーゴールド定植 ・やらず豆、うず...

    17.2℃ 13.5℃ 湿度:82%  2014-06-20 170日目

  • 久々の青空です!(≧▽≦)

     雨の予報が伸びるとかも言われていましたが、当初の予報通り、久々の青空を拝むことが出来ました(≧▽≦)  やりたいことが、いっぱいです!  まずは・・・洗濯だ!(^▽^;;;  バラのつぼみにびっちりついていたアブラムシを落とし...

    18℃ 14.3℃ 湿度:86%  2014-06-19 169日目

  • 車庫大掃除

     午前中、雨が降っていなかったので、色々検分して歩きました。  しかし、ちょっとすると、また雨がぱらついたりとはっきりしない天気で、雨降りでも出来る作業、懸案の車庫の掃除を行いました。(車庫とは名ばかり、旦那ちゃんが車を入れないので、実質...

    20.5℃ 15.3℃ 湿度:87%  2014-06-18 168日目

  • やっぱりメダカに夢中w

     お引っ越し後、ザバザバと結構強い雨が降ったので心配でしたが、元気でした~。  調べてみると台風などでザバザバ水があふれでもしない限り、逃げ出すことはないようですが、やはり何かオーバーフロー対策はしておきたいですね。  真夏の水温上昇対...

    21.2℃ 14.3℃ 湿度:85%  2014-06-17 167日目

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆