2014年◎お庭の作業日誌◎ (その他-品種不明) 栽培記録 - あいりす
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2014年◎お庭の作業日誌◎

2014年◎お庭の作業日誌◎  終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 種から 1
  • 本買った

     花咲くポタジェの庭・・・  これは買わずにはいられないっ(≧▽≦)  毎年結局雑草畑となって頓挫しているオサレなポタジェ計画ですが、今年ももーそーだけは無限に広がりますwww

    -1.9℃ -6.6℃ 湿度:65%  2014-03-08 66日目

  •  雪の量は少ないんですけれどね。  強風で地吹雪で、吹きだまりです>< ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 3/7 ・挿し芽の金時草を...

    -3.7℃ -8℃ 湿度:65%  2014-03-07 65日目

    植付け

  • 啓蟄です

     冬眠をしていた虫が穴から出てくる頃だとやら。  といっても、まだまだお庭は深い深い雪の中。  到底何かが這い出して来られる余地はありませんけれどねぇ~。  しかし、お家の中では色々と、芽吹いてはいますよ❤  雪は昨日からあ...

    -2℃ -7.1℃ 湿度:73%  2014-03-06 64日目

  • 作業なし

     雪は何とか落ち着いたみたい?

    -0.2℃ -3.2℃ 湿度:88%  2014-03-05 63日目

  • 作業なし

     今日も少し雪・・・  

    -0.7℃ -5.9℃ 湿度:63%  2014-03-04 62日目

  • ひなまつり

     今年も、家の桜の葉の塩漬手、桜餅作った~❤  今日も雪。  やっぱり、願いもむなしく3月に入ってからまた、雪が降るって言うねヽ(`Д´)ノ  そういや、去年死者も出たひどい大雪は、3月に入ってからだった・・・>< ゚・:,。゚...

    -0.2℃ -5.6℃ 湿度:63%  2014-03-03 61日目

  • アブラムシと戦う

     3月に入って喜んだのもつかの間、雪が降ったー;  やっぱり、聞いているのかな?www  金時草はじめ、色々なものにつきまくっているアブラムシを、水と木酢液で洗い流した。 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・...

    -0.3℃ -4.2℃ 湿度:47%  2014-03-02 60日目

  • もう三月です(^▽^)

     だからって訳じゃ無いですけど、色々活動しました。 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 3/1 ・ベビーキャロット間引き ・長ねぎ...

    2.4℃ -3℃ 湿度:42%  2014-03-01 59日目

  • 2月最後の日

     作業はなし。  内地の方では大きな被害のあった2月でしたが、うちのあたりではなんとか、比較的平穏無事に2月を終えることが出来ました。  3月に入れば気温も上がって雪も減り始めるし、当然まだ雪も降るだろうけれど、そう大したことにはならな...

    3.4℃ -1.8℃ 湿度:58%  2014-02-28 58日目

  • アロマティカスにアブラムシを発見した日

     アロマティカスの下葉が黄変しているのを確認し、アブラムシを発見し、怒り狂っていた日www  実は・・・  その後の捜査でどうやら黄変の原因は、水のやり過ぎだったらしいことが発覚(ーー;  しかし、冤罪は晴れても、アブラムシが...

    7.8℃ -2.9℃ 湿度:61%  2014-02-27 57日目

    害虫

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆