2014年◎お庭の作業日誌◎
終了

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 20㎡ | 種から | 1株 |
-
七草
七草粥のための摘み菜(?!) 実は、お粥じゃなく、雑炊ですが・・・w 今年入っているのは、セリ、大根菜っ葉、ベビーリーフの間引き、はつかネギ、しいたけ、ゴボウ、ニンジン。 本物は、セリとスズシロしかありませんが、ゴボウ以外...
2.4℃ -4.1℃ 湿度:61% 2014-01-07 6日目
-
作業なし
もう雪はいいよぉ~(-人-) ・・・とお祈りした甲斐あってか、今日はあまり降りませんでした。 7尺の支柱もまだ見えていますw しかし、あっという間に雪の量が去年並みになってしまいました; しかも、また週末にかけては雪マ...
-0.5℃ -7.6℃ 湿度:67% 2014-01-06 5日目
-
まだまだ降ってる・・・
今日も終日雪。 いやー、降りますなー;;; 雪が少ないなんて言ったのが、聞こえちゃいましたかね(^o^; 久々にお庭の雪の写真をUPします。 雪の上にポツポツ見えてる黒い棒っこが、7尺の女竹ですよ! もうすぐ埋もれ...
-0.2℃ -7.7℃ 湿度:73% 2014-01-05 4日目
-
結構降ってる・・・
今日の作業はなんと言ってもしいたけの収穫でした❤ こんなに採れるんだぁ~☆ 冬場の収穫は、とても嬉しいですね♪ 小ネギなどは、必要の分をちょこっと摘むだけですしね。 今日も雪が降っています。 風はなく、しんしんとと...
-0.9℃ -6.5℃ 湿度:73% 2014-01-04 3日目
-
結構積もった!
朝起きたら、40cm近く積もってた! 吹きだまりやすい場所なので、場所によっては60cmくらいあった! 3賀日から雪はねか・・・やっぱそうなるのか~~~;;; ま、まだまだ平穏無事な方ですけれどねw 買い物に行き、作業...
1.1℃ -4.6℃ 湿度:70% 2014-01-03 2日目
-
本購入
雪はあまり降りませんが、風が強くて地吹雪の中お出かけ。 今年は景気の回復を受けて、初売りは大盛況で、福袋の売れ行きも好調なんてニュース、一体どこの国の話でしょう; 初詣も行かず、初売りと言っても行ったのは電気屋さんとホームセン...
-1.3℃ -4.7℃ 湿度:66% 2014-01-02 1日目
-
あけましておめでとうございます
なんだかんだで、バタバタしているうちに年が明けてしまいましたが、今年も栽培生活頑張ります☆ 元旦から吹雪くというような予報でしたが、うちのあたりはさほどのこともなく、一日留守にして帰ってきても除雪の必要なく家に入れましたw 電...
3.7℃ -2.9℃ 湿度:82% 2014-01-01 0日目