苔玉づくり - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2014年✿花・観葉✿色々

2014年✿花・観葉✿色々  終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 種から 1
作業日 : 2014-07-01 2014-01-01~181日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

苔玉づくり

 暑いので、涼を求めて苔玉づくりw
 実は、先日の趣味の園芸で釣りしのぶをやっていて、テンションアップ↑↑↑
 これは作らなきゃ!(≧▽≦)
 とうわけで、Dソーの観葉植物に以前しのぶがあったことを思い出して、見に行ったんだけど、無かった↓↓↓
 仕方がないので、テキトーなもので苔玉でも作ろうという次第w

 ウォーターマッシュルームとウォータークローバーが、最近やたらと気ままにランナーをのばして増えすぎ傾向なので、採取。
 メダカの卵は、ホテイアオイだけでなくこれらの根っこにも産み付けられていることを確認。
 採卵したりして、やたらと時間を食ってしまった;
 苔は、車庫の裏にはびこっているものを引っぺがすwww

 ウォーターマッシュルームは、ほぼ半日で葉っぱの向きが日のある方向へと揃ってきます。

 ウォータークローバーは、水面に浮き葉となっていたものなので茎が立たず、へろへろと暴れていますが、それもまたよし。
 そのうち新しい葉が出てきたら、また感じが変わるかな?

 水の好きなミントも、意外と苔玉には向いています。
 蝦夷薄荷は、小ぶりで葉っぱがやや白みがかっていて、涼しげなのでいい感じです♫

ウォーターマッシュルーム

ウォータークローバー

えぞはっか

その他-品種不明 

コメント (2件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-07-01 19:48:45

    これって作れるのですね〜

    一鉢1500円くらいで売れるのでは?
    トクサと里芋みたいなのを刺しただけで2000円くらいしてましたよ。
    鉢はちょっとかっこよかったけど、ダイソーで売ってるような鉢でした。

  • あいりすさん 2014-07-01 21:47:28

    >おつかれ様( ^-^)_旦~さん
     ありがとうございます♫
     いや~、せいぜい600円くらいじゃないですかw
     売っているものは、たしかにビックリするほど高いものもありますよね!

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆
-->