2014年2月◇発芽テスト◇ (その他-品種不明) 栽培記録 - あいりす
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2014年2月◇発芽テスト◇

2014年2月◇発芽テスト◇  終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • 青紫蘇発根

     青紫蘇も発根しました。  結構発芽率が良かったです♪  

    -1.7℃ -4.3℃ 湿度:77%  2014-02-18 9日目

  • ディル発根

     ディルも発根しました。  今のところ半分ほど。  根っこが想像以上に長~く伸びていてビックリ!  傷つけないよう慎重に植えました。

    -1.7℃ -4.3℃ 湿度:77%  2014-02-18 9日目

  • チマサンチュ発根

     出なそうと思っていたチマサンチュですが、発根しました。  といっても、半分も出ていないのですがね~。  緑の方に至っては、今のところたった2個だけです。  でも、出たものは結構根っこが伸びだしてしまっていたので、ヨーグルトパックに植...

    -1.7℃ -4.3℃ 湿度:77%  2014-02-18 9日目

  • スイートバジル発芽

     先日発根を確認し、土に埋めていたスイートバジルの芽が出てきました♪  しかし、フレンチバジルの方はまだ、根っこも出ない・・・  うーん、採った種が熟してなかったのかなあ・・・(´・ω・`)

    -1.7℃ -4.3℃ 湿度:77%  2014-02-18 9日目

  • 空芯菜発芽

     先日発根を確認し、土に埋めていた空芯菜の芽が出てきました❤

    -0.6℃ -3.8℃ 湿度:77%  2014-02-17 8日目

  • ルッコラ発芽

     ルッコラが出てきました☆  レタスミックスの方も、一部は出て来ているようです。  とりあえず、1階の窓際がもう満員なので、2階の寝室の窓際へ出しました。  ちょっと寒いのですが、陽はむしろ1階よりもよく当たるはず。  まだ液肥は与...

    -1.7℃ -7.2℃ 湿度:68%  2014-02-15 6日目

    発芽

  • スイートバジル発根!

     スイートバジルも発根しました。  全部ではありませんが、出ているものは結構白い根っこが長く伸びており、ヨーグルトパックに定植しました。  数数えんの忘れた;  でも、もし今出てないヤツは出ないのだとしたら、発芽率低いな;;;  そ...

    -0.7℃ -8.9℃ 湿度:56%  2014-02-14 5日目

  • レタスミックスとルッコラ

     レタスミックスとルッコラを混ぜてベビーリーフとしようと思います。  レタスミックスは古種。ルッコラは一昨年の採り種です。  ヨーグルトのパックにレタスミックス30粒、ルッコラ10粒。  同じものを二つ作りました。  うまく芽が出た...

    -0.1℃ -9.6℃ 湿度:69%  2014-02-12 3日目

  • 空芯菜発根!

     1番手は空芯菜でした☆  4粒中3粒に発根を確認しています。  もう一個はこれから出るのか、出ないのか不明ながら、とりあえず定植してしまうことにしました。  1粒は、ヨーグルトのパックに、3粒はペットボトル鉢に。  どんな感じに成...

    -0.1℃ -9.6℃ 湿度:69%  2014-02-12 3日目

  • チマサンチュ赤・緑

     これは、古種です。  一昨年父にもらった時から既に古種だった気がします;  その年は出たのですが、去年は全然出なかったんだよね;;;  だけど、去年はプランツノートさんに頂いたサンチュに愛をかけて育てて、こっちの種はほとんど放置だっ...

    0.4℃ -6℃ 湿度:79%  2014-02-10 1日目

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆