栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2014★雑記★
を買っておいたんだけど、やっと重い腰を上げて植え穴を掘ってきた。 防草シートをめくって50cm四方で深さもそれくらいの穴掘り。 手掘りだから結構疲れたけど、落とし穴を掘ってるようで中々楽しい^^ とりあえず場所は作ったから...
28.2℃ 20.9℃ 湿度:76% 2014-07-02 151日目
ちょっとずつだけど、だんだんうちだけじゃ食べきれなくなってきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-01 150日目 (0 Kg) 収穫
水遣り。雨降れぇ〜
29.7℃ 21.8℃ 湿度:75% 2014-06-29 148日目 (0 Kg) 収穫
早めの初採り
26.6℃ 18.6℃ 湿度:83% 2014-06-25 144日目
プランターに蒔いてみた。 間引きが面倒だから5cmピッチに1粒ずつ。
23.2℃ 20.3℃ 湿度:87% 2014-06-22 141日目 種まき
ニンジン終了したので次作の準備・・・と言ってもまだ未定。
25.7℃ 21.8℃ 湿度:80% 2014-06-21 140日目
ベビーリーフを摘んだ。
26.3℃ 17℃ 湿度:71% 2014-06-19 138日目
が順調に育ってきた。量も少ないし、もうこのまま間引き無しでいこうと思う。 今日も日が強くなりそうなので日陰に退避。
31.4℃ 17.8℃ 湿度:50% 2014-06-14 133日目
トマトのお供のバジル、結構わさわさになったので摘んでみる。 でもうちではあまり人気無し。
27.9℃ 20.4℃ 湿度:75% 2014-06-10 129日目 (0 Kg) 収穫
こぼれ種で京ひかりなのか甘とう美人なのか判らず、植える場所もなくポットのまま放置してたのが小さな蕾を着けてたので30cm鉢に植え付けました。 どっちなんだろう・・・甘とう美人希望^ ^
25℃ 18.4℃ 湿度:75% 2014-06-07 126日目 植付け
JIMCY さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote