【あま~いレタス】(種から初14.2/18~)
栽培中

読者になる
あま~いレタスシャキシャキ | 栽培地域 : 鳥取県 西伯郡伯耆町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.8㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2014-02-18 | 2014-02-18~0日目 |
![]() |
お部屋で種まき、芽だしにトライ
小雪が舞うので畑はお休み。
大量の種を眺めるだけでしたが、何もなくても播ける方法がありました!
芽だしです。
昔、種を濡れ手拭で巻いて、芽が出るまで懐に入れていたという、あれです。
20℃前後の部屋で、キッチンペーパーを濡らして種を包み、乾燥しないように電子レンジ専用の蒸し容器に入れて、窓辺に置きました。
レタス、チマ・サンチュ、共に2日後の20日には幼根が出る予定。
楽しみです!!
お部屋で種まきは
発芽適温15℃~25℃の
あま~いレタスです