【あま~いレタス】(種から初14.2/18~)
栽培中

読者になる
あま~いレタスシャキシャキ | 栽培地域 : 鳥取県 西伯郡伯耆町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.8㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2014-02-25 | 2014-02-18~7日目 |
![]() |
レタスを植えつけましたが・・・
芽が出たばかりの根が張っていない苗を移植するのは無謀です。
セルトレイから取り出す時に、土がボロボロと崩れて幼い苗が裸になります。
水をしっかり吸わせて、辛うじて陽が落ちるまでに移植出来ました。
ところが!
夕方には土の表面が乾くくらいの灌水にしないと、湿害を受けやすいそうです。
もう、びしょびしょびっしょんにしてしまいましたよ。
根腐れとか起こさなければいいのですが。
でも、大地がやさしく吸水して温めてくれていると思います。
たぶん。
根が張っていないので、ぐちゃぐちゃになりました
レタス18株予定の畝ですが
後は神頼みです