- 
	    収穫
	    
収穫量が落ちてきました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-28 156日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫遅れ
	    
連日収穫しているのですが、収穫遅れが多々あるので凄いことに。こんなのはどうやって食べたらいいのだろうか。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-18 146日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
昨年はウリハ虫で全滅だったけど、被害も殆どなく順調に収穫できています。出来過ぎで近所に配っています。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-17 145日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
昨年失敗したので時間差栽培したのですが、最初に植えつけたのが成功しているので食べきれない。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-16 144日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    葉の陰で
	    
葉の陰になっていたところは色が良くない。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-15 143日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    曲がる
	    
今日の収穫は曲がり果が大半でした。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-13 141日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ギブアップ
	    
もうとても食べきれません。当初は収穫量を数えていましたが面倒になって数えていません。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-12 140日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    台風が近いので
	    
台風が近づいてきたので小さめのも収穫したら15本です。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-10 138日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    本日も収穫遅れが
	    
昨日見たつもりが収穫遅れがありました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-09 137日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    食べきれない
	    
3本しか植え付けてないのに、もう食べきれません。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-08 136日目