セダム系
終了

読者になる
セダム-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 100株 |
作業日 : 2014-02-27 | 2014-02-24~3日目 |
![]() |
葉挿し、ミルキーウェイなどの挿し芽
玉綴り、銘月、黄麗は葉挿しにして部屋に安置。
最初、知らずに普通のさし芽のように濡らした土にぶっ挿してしまった。
多肉の葉挿しの正しいやり方に早めに気づいてよかった。
作業中にどんどん雨が土砂降りになってきたため、未使用のきれいな土を倉庫へ取りに行けず、手近の汚いリサイクル土になってしまっている。
明日取り替える。。。
ミルキーウェイと名称不明のセダムは屋外で普通に挿し芽にした。
耐寒性がよく分からないのだが、外の花壇に植えられて欲しい…。