栽培記録 PlantsNote > アロエ > アロエ-品種不明 > 多肉植物たち
せっかく無事に冬を越し 春を迎えてこれからって時に、 手の一部が壊死し始めました。 何となく変色しています。 その根元にポチが1つあるので そこから新しい枝が出るかも・・・ と期待しているのですが・・・。 それにしても今が成長時のはずなのに 葉っぱの数が少ないし大きさも小さい。 今年もお花は咲かないような気がする。
変色
ポチ
アロエ-品種不明
TK-Oneさん 2016-07-24 00:32:48
我が家でも葉っぱ少ない苗が多いです。何でですかね? 枝の先から枯れるのは腐りが途中で止まれば良いですが幹まで行くとその株終わってしまいます。切った方が良いかもしれません。
keroさん 2016-07-25 14:43:02
TK-Oneさん アドバイスありがとうございます。 毎日変化を見ているのですが 何の動きもなく、どうしたものか・・・と 思っておりました。 昨日水をやったので今日何かしら動きがあるかも。 ぼちぼち手術準備をしておきます。
全体
アップ
子株(紫麗殿)
「十字星」
「ハムシー」
「乙女心」
「吹雪の松」
寄せ植え
多肉家族
卵パックの団地住人
下の混み込み
上の一番大きい子
この子植え替え
ひとまわり大きい鉢を用意
抜いてみた
計画変更
でかい
植え替え後
植え替え前
花
こんな小さな鉢に2つ入っていたなんて・・・
根が出た
ボサボサ(成長分カットして、乾燥中)
大きい鉢の分
小さい鉢の分
タグの裏
元気に成長
元の姿になりつつある
根っこが出てきた
腐食してる!
カット後乾燥
kero さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
TK-Oneさん 2016-07-24 00:32:48
我が家でも葉っぱ少ない苗が多いです。何でですかね?
枝の先から枯れるのは腐りが途中で止まれば良いですが幹まで行くとその株終わってしまいます。切った方が良いかもしれません。
keroさん 2016-07-25 14:43:02
TK-Oneさん
アドバイスありがとうございます。
毎日変化を見ているのですが
何の動きもなく、どうしたものか・・・と
思っておりました。
昨日水をやったので今日何かしら動きがあるかも。
ぼちぼち手術準備をしておきます。