【人参 向陽二号】(初トライ14.2/23~)
栽培中

読者になる
向陽ニ号 | 栽培地域 : 鳥取県 西伯郡伯耆町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 40株 |
-
双葉がしっかりとしてきました
出揃った時のか細さは無くなり、しっかりとした葉になって来ました。 一部で本葉の準備も始まったようです。
17.3℃ 1.1℃ 湿度:70% 2014-03-23 28日目
-
キレイに出揃いました
さすがペレット種子です。初めてでも安心は本当でした。 ただ、ビニールトンネルの換気孔の下は、やはり発芽がまばらでしたので、来春は換気孔の無いトンネルで播種ですね。
17.6℃ 4.5℃ 湿度:63% 2014-03-16 21日目
発芽 -
発芽開始です!
ちょうど2週間経った今朝、未だに発芽の気配のない種をホジホジしてみると、すでに土の中で緑の葉が出ていました。 もしや、鎮圧が過ぎて地表まで出て来れないの?と心配したのですが。 覆土5mmのみですが、夕方にはポツポツと出ていました! ...
10.4℃ -0.1℃ 湿度:72% 2014-03-09 14日目
発芽 -
初めてでも安心!?
芽だし中の新黒田五寸に発芽の気配がないので、ペレット種子の向陽二号を直接播いてみました。 1cm間隔で丁寧に蒔いて、覆土を1cm、5mm、5mm+もみがらに変えてみました。 最初の発芽はどれでしょうね。って、発芽すればの話ですが。 ...
9.8℃ -0.5℃ 湿度:67% 2014-02-23 0日目
種まき
- 1